思考を垂れ流したい~Twitter依存からの脱出計画~

思い付きではじめるからすぐにやめるかもしれない

考えの違う人は目が離せなくなる

Twitterをしてると

共感できる人のツイートみる楽しさもあるけど

マイノリティだと思われる私は

共感できないことの方が多いので

共感できる人があんまり居ない。

 

そんな中でTwitterで楽しいことは

新しい了見を得ることと

自分では理解できないモノを知ることだ。

 

 

特に子育てについては

 

「それは…ちょっと…」

 

と思うことが多い。

 

 

虐待まではいかないけど

不適切な養育と言われてるマルトリートメント

に近いものを感じるときがある。

 

 

本人なりに考えて最善策だと思ってやってる行為を

否定するわけにもいかないし

指摘するわけにもいかない。

 

 

ただ、黙って眺めているだけ。

 

 

そんな状態って聞いていて苦しいのである。

 

 

 

「子どものため」

 

 

という名目があると親は狂気に走る。

 

 

 

それって本当に子どものためなの?

自分のためなんじゃないの?

 

 

そう思う親御さんが多い。

 

 

ここで

 

「自分のため!」

 

とはっきり言える人は見ていて苦しくならない。

言動と行動が一致しているのである意味清々しい。

 

 

言動と行動が一致していない人は

 

自分の行いの責任を

「子どものため」

と言う言葉で責任逃れしてるようにしかみえないのだ。

 

 

だって、子どもにとってそれが

プラスになるかならないか実際わからない。

それがマイナスになったらどう責任を取るつもりだろうか。

 

 

それに、世の中には

「子どものため」

と言って子どもを殺してしまう人もいれば

そうやって凄惨な虐待をし、子どもに殺される親もいる。

 

 

その行為は何のためなんだろう?

本当に子どものため?

 

 

そんな疑問から目が離せなくなる。

 

 

 

子どもがコントロールできなくて苦しい苦しいと嘆いてる親が多い。

自分さえコントロールできないのに子どもがコントロールできるわけもない。

 

 

それに他人(血が繋がっていても自分ではないので他人)を

コントロールしようとする時点でおこがましいとすら思ってしまう。

 

 

他人をコントロールするって越権行為だからね?

相手を支配するってことだからね?

独裁と変わらんからね?

 

独裁でいい!って思ってるならどうぞどうぞだよ。

 

 

私は他人(子ども)をコントロールするつもりが無い。

 

 

いつも考えるのは子どもの幸せを願ってる。

子どもが思い描く幸せの形になるようにサポートするだけ。

 

法に触れないのは絶対だけど

社会的な倫理観は守りつつ

本人が幸せに生きられるようするのが

この世に子どもを誕生させた親の責任だと思ってる。

 

 

自分の価値観とか夢とか押し付けすぎ。